top片付けるのだ ≫ 片付けの基本は。

片付けるのだ/片付けの基本は。

2004-09-22 (水) 01:52:00 (7522d)

おいらの片付けの基本。

捨てること。

お菓子が入ってたりしたちっちゃい箱は、何かに使えそうだから、これは取っておこう!と思って、取っておく人は多いんじゃないかな?
でも、実際、取っておいても結局使わないはず。
少なくともおいらはそうだから。
まぁ、あんまりかさばらないもの(輪ゴム等)は取っておいてもいいとは思うけど。

だからおいらは、買ったものの箱は、すぐ捨てる。
思いきって捨てて、すっきりするのだ。

もし、後で、やっぱり取っておけばよかったってなっても、
ほとんどの場合、それの代わりになるものは家にある。
サイズや形が違うのなら、自分で作り替えてしまうのも一つの手だ。
例えば、ちっさい箱が欲しくなったら、
でっかい箱を切り刻んで、ちっさくすればいい。

でっかい箱が欲しくなったら、
ちっさい箱を切り刻んでくっつければいい。

まぁ、そんなことしなくても大体は、どうにかなるものである。

ということで、
使うかもしれないな・・・と迷ったときは、
捨てましょう。

片付け上手になるための第一歩です。

投稿日: 2004-09-22 01:52:00
(この記事はBLOCKBLOGから移行したものです)

コメント


Name:
URL:
コメント: