top ≫ 欲しい。 ≫ 2008-02-07:のうと。
欲しい。/2008-02-07:のうと。 ■2008-02-07 (木) 20:34:00 (5716d)
おいらが今欲しいノート。 ぶあつー。 普通のノート8冊分がまとまってるのだよ。 ほしーーー。 何するかって? そりゃもちろん、おべんきよう。 これを使い終わった時の達成感…味わいたいぜ〜。 投稿日: 2008-02-07 20:34:00
(この記事はBLOCKBLOGから移行したものです) コメント †meglifeさん☆ >そうそう!薄いノートは結構見かけたことあるんですよね。 でも、分厚いのはそう簡単には置いてない気がします。 今度もっといろんな文房具屋で探してみよーっと。 見つけたらまたご報告しやす(o^∇^o)ノ わーい。楽しみにしてます♪ やっぱ、文房具が大好きなんだなって こちらでコメントさせてもらったお陰で より自覚しましたょ(笑) by ( ´・ω・`) 2008-02-14 18:58:00
( ´・ω・`)さん☆ >「文房具に目が無いワタシに【は】興味津々なノートっすねー。」と云いたかった(笑) ちゃんと、伝わっていますよ!ご安心を。 >ツバメの大学ノートの表紙って、どっかで見たことあるかも…!結構、KOKUYOみたい?に有名文具(ノート)メーカーなんですかねぇ? そうそう!薄いノートは結構見かけたことあるんですよね。 でも、分厚いのはそう簡単には置いてない気がします。 今度もっといろんな文房具屋で探してみよーっと。 見つけたらまたご報告しやす(o^∇^o)ノ by meglife 2008-02-14 00:35:00
( ´・ω・`):文房具に目が無いワタシにも興味津々なノートっすねー。 Meglifeさん:でしょう! ( ´・ω・`):…ってか、変な日本語でしたね。 「文房具に目が無いワタシに【は】興味津々なノートっすねー。」と云いたかった(笑) ところで、ご丁寧にツバメノートのURLまで載せてもらって、ありがとうございました★ ツバメの大学ノートの表紙って、どっかで見たことあるかも…!結構、KOKUYOみたい?に有名文具(ノート)メーカーなんですかねぇ? by ( ´・ω・`) 2008-02-13 18:54:00
( ´・ω・`)さん☆ お久しぶりです!おいらは元気いっぱいです! >文房具に目が無いワタシにも興味津々なノートっすねー。 でしょう! >ちなみにどちらのメーカーの? これは、ツバメノート(http://www.tsubamenote.co.jp)という所のらしいのですが、どこに売っているのかはちょっと不明なのですよね。 (先日東京の文房具屋で探したけど見当たらず…) ネットで買うのが一番手っ取り早いなーと思っている所です。 by meglife 2008-02-12 12:08:00
お久し振りです。 寒い寒い毎日ですが、お元気してますか? 文房具に目が無いワタシにも 興味津々なノートっすねー。 ちなみにどちらのメーカーの? 色彩的には(表紙がwww) 無印に見えるケド、 伊東屋(ITO-YA)とか? …それでは、また★ by ( ´・ω・`) 2008-02-11 09:42:00
|
( ´・ω・`) さん☆ >わーい。楽しみにしてます♪
いつになるかわかりませんが… そのうち… お知らせできると思います!
>やっぱ、文房具が大好きなんだなっこちらでコメントさせてもらったお陰でより自覚しましたょ(笑)
それは良かった! ひとつ自分について気づけたんですね(*^-^)